校長挨拶

校長 村松 加苗(むらまつ かなえ)
 本校は、昭和53年4月、緑豊かなこの碧海野の地に、11学級、児童生徒78名で開校しました。今年で47年目を迎えた安城特別支援学校は、55学級、児童生徒299名で令和6年度の幕を開けました。
 昨年5月、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことを受け、学校では、制限したり中止したりしてきた活動を順次再開してきました。今では学校中に児童生徒や教職員の元気な声が響き渡り、明るい笑顔がたくさん見られるようになりました。これが学校の本来の姿だと思います。コロナ禍で活動を制限してきた学校は、社会とつながる扉を閉ざしたままの状態が長く続きました。このままでは学校や児童生徒にとって良いはずがありません。
 そこで、今年度は「開く」をキーワードに、保護者の皆様を始め、地域の皆様、関係諸機関の皆様とのつながりを改めて結び直すため、学校の扉を積極的に開いてまいります。
 そして、校訓「健・明・力」のもと、「社会の一員として、心豊かに力強く生きる児童生徒を育てる」を学校教育目標に掲げ、児童生徒が元気に楽しく学校に通い、生活や学習の幅をさらに広げることができるよう、教職員一同、力を合わせて取り組んでまいります。引き続き、本校の教育活動に御理解と御支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。